スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年04月26日

いよいよ まぐろ三昧

ラヴ刻 一刻と・・・
串木野まぐろフェスティバル魚 が 近づいてきましたよパチパチ

4月30日(土)と 5月1日(日) です!
会場では “魚ごはんまぐろ丼”“ラーメンまぐろラーメン”“カレーまぐろカレー”を食べる事ができます肯く

&・・・TBSの 『サスケ』 挑戦ができます ダッシュ 旗
日本一の消防士:竹田さん
ガソリンスタンド店長:山本さん
鉄工所 アルバイト:山田さん
・・・そして わすれてはならない
金比羅丸船長:長野さん

そりたつ壁や、サーモンラダー・うんてい・パイプスライダーなどなど・・・
ひょえー目の前で実際やって見せてくれるので迫力満点。 ワクワクドキドキ ですよ。

ちびっこも、サスケメンバーにかかえてもらったり、パパ達も、結構 楽しく触ったり、駆け上がってみたり と・・・
興味深々。ラヴ歓声も沸いて ビックリもりあがってました。パチパチ

みなさん 是非 来てみて ねパンパンクローバー  


Posted by きなこ at 10:40Comments(0)

2011年04月22日

カトキチ くん は  どこに?

いつも 楽しく美しいポストカードを作って・・・
いちきの、アートフェスタに出店してくれていた
“カトキチ”君。。。
昨年 仕事の都合で、出店出来ない旨を聞いていましたが・・
結局・・・ しずく口蹄疫とヒヨコインフルの感染予防 で 中止に。。

イベントがほとんど中止になってしまいましたが・・
今年は! どうしても 実行いたします流れ星

今まで一所懸命作品を制作してきているであろう作家さんたち。
を いつまでも 待たせるわけにいかないです  しゲンコツ爆発
ワタシ達も みなさんにキラキラ早く会いたい頼む

どうかな~!?
どこかの 海の近くに いるらしいのですが音符

それにしても 楽しみな 『 アートフェスタ 』です肯く  


Posted by きなこ at 17:23Comments(0)

2011年04月20日

携帯からやっとこさ

これでパソコン開かなくても 更新できる。嬉しい〜
  


Posted by きなこ at 15:38Comments(0)

2011年04月20日

初登場〓

携帯から

野良だけど キリッとしてるでしょ。
  


Posted by きなこ at 15:30Comments(0)

2011年04月20日

遊びに来ました。

久しぶりに市来に来たので”きなこ日記”さんの所から投稿です。

元気会が またまた”アートフェスタinいちき”を行うんだって!!!!UP

たくさんの作家さんが集まるといいな。。。クラッカー

  by satoko

  


Posted by きなこ at 15:10Comments(0)

2011年04月19日

感動しました!!

カラオケ長渕 剛  が ・・・
被災地で 歌いましたよね見上げるキラキラ
感動しました!!
自衛隊の方々の処へ 赴いて・・・ 彼らを労って。。。
自衛隊の方々も、一所懸命の捜索や、片付け・・遺体発見に
全力で取り組んできたと 思います。
嬉しかったと思う。
頑張るチカラが沸いてきたと思う。
彼らだって人間。
辛い現実を乗り越えてきたことと思う。

ワタシ達日本のみんなが思っている
『ありがとう。頑張って下さい。』
を キラキラ歌で伝えてくれて・・・ 長淵さんにも、感謝の気持ちで
いっぱいです!!
  


Posted by きなこ at 17:24Comments(0)

2011年04月15日

ウギャル って 知ってる??

あのね・・・ 王冠ウギャル』ってZZZ  モデルさんさくらんぼ

串木野魚まぐろフェスティバルブー やって来ます。。。
『海』のギャル星 みたいなんです。
なんか。。。『農』ギャル が 王冠ノギャル』らしい汗
不思議な 世の中。 何がきっかけで 有名になるか・・・ねUP
近々 『リンギャル』 登場!?
さて・・・!!   そうピカッ 林業葉っぱ      若葉頑張って桜  


Posted by きなこ at 17:05Comments(0)

2011年04月14日

アートフェスタ in いちき  今年は! やります!!

  若葉 予告 雷

昨年は、犬口蹄疫発生とヒヨコインフルに係るイベント中止で・・・
ぎりぎり 取りやめになりましたが・・・

今年は クラッカー開催予定 ですキラキラ

今まで 一所懸命、作品を作りためていらっしゃった方々・・・
出番が やって来ますグッ
詳しくは・・・また・・・ネ星    


Posted by きなこ at 15:40Comments(0)

2011年04月14日

教えてほしい事

昨日・・・『簡単投稿』で、音符書き込みをしたんです。。。

 後 ブログ内の文字が ビックリでかくなってしまってました汗
なぜなんだ・・・!?  
わからない・・・!?・・・
今日は どうなるのかな~見下ろす
まだまだ 初心者のワタシ。 あちこちいじるパソコン勇気もなくブー
音符時の流れに身をまかせてカラオケ  の ワタシです頼む 
  


Posted by きなこ at 08:59Comments(0)

2011年04月13日

串木野まぐろフェスティバル  20回だってさ!

な ・ な ・ な ・ なんとゲンコツ爆発 
  20回 って !!

ここ串木野は、遠洋まぐろ船 隻数 日本一です。。。
昔から 美味しい魚マグロで・・・日本酒一杯  
そりゃあ美味しいはずですよね肯く
『まぐろ握り寿しふるまい』もあるんだってけど・・・
9:00~ なのよね汗     時計早起き必須 ダッシュ ダッシュ ダッシュ 魚

元力士:大至 も きます。。。『相撲甚句』が得意のようです。
魚=船=港=相撲=演歌=太鼓=・・・・日本人ですね。パチパチ
・・・&・・・ウギャル星  ギャルですクラッカー

TBSで放映している“サスケ” チャレンジして下さい!汗
長野さん はじめ 竹田さん 山本さん 山田さん 来ますよ~ラヴ

元気の風を南から!!頑張ります流れ星



  


Posted by きなこ at 15:31Comments(0)

2011年04月12日

一周年記念 です

うさぎお友達が 助けてくれてパソコン 誕生した『きなこ日記』ですが・・・
なんと!! 一年たってしまいました。。。
ワクワク・ドキドキしながら 書き込みして・・・
よく肩が凝りました汗  で  時々忘れたり困ったな  典型的なO型 ブー
これからは  ビックリビックリした事や面白い事・・・綴りますからねグッ

また やってきますパチパチパチパチ
  ☆☆☆ キラキラ串木野まぐろ魚フェスティバルキラキラ ☆☆☆
       4月30日(土) と 5月1日(日)


串木野所属の遠洋マグロ船の乗組員さんにも、気仙沼や石巻・陸前高田市・宮古・・・の出身の方がいらっしゃいました。
日本よりはるか遠い 大海原のど真ん中で命がけの船員さんに心配かけないように、串木野の船主さん達も不眠不休で、あらゆる方法で、ご家族の安否確認に奔走したのです。
船員さんやご家族達の命も生活も守らなくては!
日本が、経済沈没しないように 頑張っています。
普通に生活出来ている事に喜びを感じながら
マグロを食して頂き、イベントを楽しんで頂けたら。肯く
 たくさんの方々がご来場下さる事を願っています頼む   


Posted by きなこ at 10:02Comments(0)

2011年04月08日

支援CD BY 若松沙奈枝 ちゃん

 沙奈枝 ちゃん って・・・ ひょえー男の子。。。
シンガーソングライター ですウインク
『若松沙奈枝』君なの。。。パチパチ
地道な活動の方ですが・・・ たっくさんの仲間が急増中UP
このたび・・・東日本被災者支援のCDを創ったそうです~ クラッカー
ココロにしみる・・・ 小さいお子様から、お年寄りまで。誰もが勇気と元気をもつ事の大切さを、感じさせる 唄でした。
みなさんも 是非 聴いて下さい若葉
永い間・・・留守にしました~ブー
その間・・・ いろいろありました。。。ね汗

ココロが怒   ホッとする唄を音符聴きたい時・・・。
沙奈枝ちゃんが 元気をくれますよOK
  


Posted by きなこ at 16:40Comments(0)