2012年08月28日
第9回アートフェスタが 無事に終わりました(*^o^*)








しばらくは…この熱は、下がりません


喉から手がでるほど

バスケット



かわいくて


ありんこさんの作品は、一年にひとつづつ… 増えてます

Posted by きなこ at
14:48
│Comments(2)
2012年08月26日
第9回アートフェスタが 無事に終わりました(*^o^*)



1500人以上の方々にお越し頂きました



ありがとうございました


楽しかったO(≧∇≦)o



…&… 出店者の皆さんも このアートフェスタでの顔見知りも多く 意見交換や刺激を受け合う 交流も盛んで
会場では 笑い声や 語らいの場と化していたのが 嬉しかった




また…お客さんのリピーターさんが多かった事も 作家さん達の《喜び》だそうです


上の作品は…
堂園俊三郎さんの作品

〔スプレーアート〕 スプレーを使って


いちき串木野市の 3号線沿い 神村学園近く モスバーガー隣「トークハード」に 飾ってあります

是非



下の作品は…
桑原紀行君の 実に細かい 手描きのイラスト

虫眼鏡で 描く作品もありました



このようなアートに触れるコト… 感動します

ごく一部しか 皆さんに紹介できなくて… ホントに


実は



90以上のブースの参加で 盛り上がりました


初めて出店した方々も…これからどんどん、お友達を作って下さいね

たくさんの出会いに感謝です

Posted by きなこ at
21:11
│Comments(2)
2012年08月23日
2012年08月23日
孫ちゃん 今日は、三ヶ月 ですo(^-^)o




元気に 成長してくれて

ありがとう

二日前

両足を持ち上げ… よく イキんだり、オニャラしたり、ウンちゃんしたりするんだけど〜 …
な な なんと






ばあちゃんは ついつい… 『まだ、三ヶ月なのに



娘 『ほ〜ら


それにしても



ばあちゃんと孫は… 真横向きで おしゃべりに華を咲かせました


あ〜








Posted by きなこ at
16:30
│Comments(0)
2012年08月20日
頼れる 『とから』 号(`∇´ゞ





お昼には 姿がありませんでした


きっと 東シナ海へ・・出港して巡回かな???
大海原から、私たちを 守ってくれている コトと 思います


ホントに


そして たまに串木野に 来られる 11海保の皆さん

くれぐれも 気をつけて… 頑張って下さい





Posted by きなこ at
14:47
│Comments(0)
2012年08月10日
セミ君たち…毎日 誕生してます(@_@)


時々… 近くの子供達が 採取していますが
それでも… 『いったい…





と、思ってます



いのち

生きるための・・・頑張りですね

タグ :蝉
Posted by きなこ at
08:39
│Comments(0)
2012年08月09日
花の慶次 って。。
なかなかの、
盛り上がる歌です!
パチンコの歌
らしい。。。。
歌手は 角田 信朗
ちょっと・・
歌ってみたら~~~
やはり 男子のような迫力が 足らない
今・・結構、ハマっているのは
アジアの海賊
。。。。BY 坂本冬美

パチンコの歌

歌手は 角田 信朗
ちょっと・・

やはり 男子のような迫力が 足らない

今・・結構、ハマっているのは


Posted by きなこ at
15:10
│Comments(0)
2012年08月09日
孫 可愛さに・・つい (~~;)

それは



で・・娘に 『もう~~


ワタシ・・『いいじゃんか


ついでに・・『そんなに 無菌で育つか・・?』
おまけに・・『世の中の雑菌で、抵抗力がつくんじゃない?』と、ささやかな抵抗

うちの娘に限らず・・
最近は、やたらと“赤ちゃん”に近づけないね。。迷惑と思うお母さんもたくさんいるんだって・・
カワイイ、無垢な赤ちゃんを見ていると・・ココロが癒されます。。
“生きる”ために
スヤスヤ眠り、お腹がすいたら 泣いて、うんちクンが出るぞと 顔を真っ赤にして リキみ
声をかけると ニッコリ。
またまた笑わせようと・・・つい調子にのって・・ほっぺたを、ムギュムギュ。
“やりすぎ~~”と、娘。
“はあ~い”と、新米ばあちゃんは・・引きさがります



きっと・・・色々と、せびられるコトでしょう~~~

あはっ

Posted by きなこ at
09:26
│Comments(2)
2012年08月03日
“アートフェスタ in いちき串木野” 楽しみ!
今月・・8月26日(日) 時間:10時 ~ 17時 場所:いちきアクアホール
“アートフェスタ”があるんです
もう
楽しみ なんです
『手作り』が、基本の このイベント。
県内外の 作家さん達が ほぼ100ブース。
陶器・木工作品・ブリザーブドフラワー・袋物・染物・絵画・バッグ・イラスト・洋服・アクセサリー・オブジェ・写真・はがき・・・
それぞれの、アイディアやこだわりの作品。
それぞれの、心のこもった、作品。
“観てもらうだけで、いいんだ”
“私が作ったモノ、気に入って下さったら買ってね”
“作り方・・教えてあげるね。挑戦してみて!”
様々な、作家さん達の想いが、各ブースに表現されています。
体験をする事ができるのが、このフェスタの特徴です
子供達にも人気なんですよ~~
会場で、色々な作品を間近で見れるんですから・・
刺激を受けますよね。
そして、ここに集まる作家さん・・あちこちで活躍されていて・・素晴しい!!
ワタシ・・すごく、楽しみなんです!
たくさんの人に、きて欲しいし・・
目の前で、作家さんのお人柄や作品に・・触れて頂きたいなァ!!

“アートフェスタ”があるんです

もう


『手作り』が、基本の このイベント。
県内外の 作家さん達が ほぼ100ブース。
陶器・木工作品・ブリザーブドフラワー・袋物・染物・絵画・バッグ・イラスト・洋服・アクセサリー・オブジェ・写真・はがき・・・
それぞれの、アイディアやこだわりの作品。
それぞれの、心のこもった、作品。
“観てもらうだけで、いいんだ”
“私が作ったモノ、気に入って下さったら買ってね”
“作り方・・教えてあげるね。挑戦してみて!”
様々な、作家さん達の想いが、各ブースに表現されています。
体験をする事ができるのが、このフェスタの特徴です
子供達にも人気なんですよ~~

会場で、色々な作品を間近で見れるんですから・・
刺激を受けますよね。
そして、ここに集まる作家さん・・あちこちで活躍されていて・・素晴しい!!
ワタシ・・すごく、楽しみなんです!
たくさんの人に、きて欲しいし・・
目の前で、作家さんのお人柄や作品に・・触れて頂きたいなァ!!

Posted by きなこ at
10:36
│Comments(2)
2012年08月01日
台風・・通過するね~~
最近の、
台風は・・
何がどうなるか・・わからないものね。。
注意しなくちゃ!
最近・・ちょっと・・防災に関して、敏感になっているから
この先・・、こんな感じが永く続くとまた、慣れいあいになって・・
『忘れたころに・・』
って、ならないように!
が、大事ですね。。
今日は、家に帰ったら・・
ベランダのお掃除をしよう っと

何がどうなるか・・わからないものね。。
注意しなくちゃ!
最近・・ちょっと・・防災に関して、敏感になっているから
この先・・、こんな感じが永く続くとまた、慣れいあいになって・・
『忘れたころに・・』

が、大事ですね。。
今日は、家に帰ったら・・
ベランダのお掃除をしよう っと

Posted by きなこ at
13:35
│Comments(0)