スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年04月26日

いよいよ 串木野まぐろフェスティバル~!! 

毎年恒例の、串木野まぐろフェスティバルラヴ

船遠洋マグロ漁船所属船・・44隻(16社)
日本一なんですビックリ
遠い遠い、7つの海で、魚マグロと戦っている船員さん達。
今や、日本だけではなく 世界の人達も マグロが大好き!!
でも 漁獲規制や海賊問題・原油高騰の中、世界の中でも一番きちんと守る日本船。
その船員さん達の、命がけの仕事に、丘にいるワタシ達も、パー頑張らなければ汗

さて、今年も、サスケオールスターズの皆さんも、張り切っています

ちびっこのみんなに、色んな技を、見せてくれたり 挑戦(もちろん補助付き)させたり・・・
人柄もとってもいい方々です。是非・・・お友達になりましょう~~音符

そしてそして・・・、今年は、海上保安の“とから”に、乗船ができます~にっこり
毎年、いちき串木野市の、イベントで参加して下さっていますパチパチ
昨年は、震災関係で、お仕事に行っていましたので・・・
今年は、なんとか・・・北朝鮮の衛星騒ぎも収まりましたからね肯く
乗船してみると いいですよ~~~ウインク

4/29(日) と 4/30(月)
お楽しみに~~~~パチパチ


寿司のふるまい。。。1日 1000人へグッ
  


Posted by きなこ at 09:07Comments(2)

2012年04月25日

まぐろフェスティバル (b^ー°)

いよいよ フェスティバルです〜
サスケオールスターズ の 皆さんも 張り切っています
見に来てね
そして 挑戦してみてね
  


Posted by きなこ at 17:58Comments(0)

2012年04月25日

まぐろフェスティバル だよ!(b^ー°)

いよいよ フェスティバルです〜
サスケオールスターズ の 皆さんも 張り切っています
見に来てね
そして 挑戦してみてね
  


Posted by きなこ at 17:35Comments(0)

2012年04月20日

西久保さん 頑張ってε=ε=┏( ・_・) ┛

今年… 大阪へ出向した 西久保さん
鹿児島の観光のピーアールのために
連日 交流活動なんだそうです(^。^;)


今夜は、職場の同窓会でしたよ〜
西久保さんがいるつもりで 懐かしい仲間
で、懐かしい話で 盛り上がりました

応援しています

いつまでも…仲間だよ p(´⌒`q)

鹿児島の素晴らしい所を いっぱい伝えて来てね

単身なので…身体気をつけて
  


Posted by きなこ at 00:27Comments(0)

2012年04月19日

いちきアートフェスタ でo(^-^)o

昨年の『アートフェスタ イン いちき』で ゲットしました
竹原さん という方の作品です
これ 原本は、切り絵なんですよ

スゴイ才能ですよね
もっともっと…イロイロな 作品があったけど…
添えられている 詞 に ハッ(-o-;)とさせられ
頑張る 気持ちを取り戻したりします

また…今年も 楽しみにしています
  


Posted by きなこ at 08:42Comments(0)

2012年04月16日

藤 の 花 準備中

うちの団地の 公園
藤 の 屋根 です
もうすぐ… 下に垂れ下がります
花木 は …世の中で
何があっても
季節を
知ってますねー
  


Posted by きなこ at 09:13Comments(0)

2012年04月13日

日本人で よかった!

とにかく・・・緊張・・緊張の・・時間が、終わりましたアウチ
“衛星”ではなく・・“テポドン2号”だったんだってひょえー
世界を、バカにしてるプンプン
国民は、食べ物も無く貧しい生活しているのに・・しずく

でも・・今度は 炎核実験。らしい。。。

どこまで、迷惑かけたらいいの怒
全く ひどいハナシグー爆発

日本人で有難い。

目に見えない方々に守られているコトに
気付かされた・・このごろ。。。頼む

  


Posted by きなこ at 15:20Comments(0)

2012年04月12日

今朝・・・また出港

船“とから”今朝 また 出港しました

白い波を蹴りブー 大海原へ炎

いつのまにか・・・昨夜、帰っていたんですね~~見上げる

それにしても・・・ ありがとうございます頼む
  


Posted by きなこ at 09:19Comments(0)

2012年04月11日

『とから』も出かけていたよ。

いちき串木野市串木野港に、帰っていた 海上保安第10管区『とから』も、また 出港したみたい
会社帰りに、いませんでした…f^_^;
先ほどのニュースで、明日。北朝鮮のロケットが打ち上がるとの事
海保の皆さん、命懸けの業務、ご苦労様です
頑張って下さい
  


Posted by きなこ at 18:26Comments(0)

2012年04月11日

『とから』も 緊張?

今朝、二日ぶりに、船“とから”が、帰っていましたムフッ
どこに、行っていたのでしょう~日本国旗
“とから”君が、居ないと この不安見下ろす

・・・つくづく・・・ 日本に生まれてヨカッタ肯くと、思います。

なんだかんだと、言いながら、平和です。
どうのこうのと、言いながら、解決出来ていく。

東シナ海も、雷飛行機緊張しますねげんなり
鹿児島~沖縄・・・何も無い事をお願い祈っています。

離島のみなさん。
漁業のみなさん。
頑張りましょうねパー  


Posted by きなこ at 10:06Comments(0)

2012年04月06日

遠洋まぐろ 水揚げ〜!

いちき串木野市串木野港に、キハダまぐろが 水揚げされました
日本一の遠洋まぐろ漁船の所属を有する
いちき串木野市
重油高値(経費節約)や築地に近い(鮮度)事から… 今は
焼津港や清水港へ入港しています
なので…運搬船の、天宝丸が 運んで来ました

4月29日と30日に、串木野港で 開催される『まぐろフェスティバル』で販売します

…&… 本家のまぐろと、南九州ファミリーマート のコラボで
歯ごたえのある『ツナのおにぎり』販売するそうです〜

是非お試し あれ
  


Posted by きなこ at 20:26Comments(0)

2012年04月06日

まぐろ水揚げJIS+7A73 デカイJIS+7A73

いちき串木野市の串木野港で、
まぐろの水揚げがありました
いちき串木野市は、現在16社 44隻所属。
遠洋まぐろ日本一です
『運搬船』の意味は…
普段、築地市場に近い清水港や焼津の港 に水揚げします。
今回、『天宝丸』という船が、台湾”高雄“へ行くルートに
串木野港寄港となったそうです
4月29日と30日 『まぐろフェスティバル』で、使います
二日とも、先着1000名様に にぎりをふるまうって

サスケオールスターズ もくるよ
筋肉 が 近くで 見えるね
そりたつ壁に挑戦してみてね
  


Posted by きなこ at 17:22Comments(0)

2012年04月04日

若松沙奈枝君!おめでとう\(^ー^)/

もう〜
嬉しいです
おめでとう
MBCニューズナウの
4月テーマソング
鹿児島24時
ですって
応援しています〜
ワタシの好きな歌は
『まっすぐな道』
前向きになる
小さな幸せを感じて
感謝して生きる。

私達が いつの間にか
忘れてしまっていた
何かを 思い出す

若松君は、その人柄が
素直に歌に出てます

小さな出会いや…
語り合いを 大切にする方
です!(b^ー°)

頑張れ〜ε=ε=┏( ・_・)┛


  


Posted by きなこ at 17:57Comments(0)